タクソノミーについてのメモ – wordpress

3.0でタクソノミーを使うメモです。
わからなくなりそうなので早々にメモ。

ざっくり言うとカテゴリは記事の分類、タクソノミーは、タグの分類的な感じ。

まずは、タクソノミーを使えるようにします。

function.php

[php]
<?php
add_action( ‘init’, ‘create_my_taxonomies’, 0 );

function create_my_taxonomies() {
register_taxonomy( ‘dog’, ‘post’, array( ‘hierarchical’ => true, ‘label’ => ‘犬’, ‘query_var’ => true, ‘rewrite’ => true ) );
}

?>

[/php]
増やしたいときは5行目を増やせばOK。
‘dog’はスラッグ、任意でどうぞ。
‘post’は投稿で使う
‘hierarchical’ => trueは投稿画面でチェックボックス式にする
‘label’は日本語OK(管理画面にでる名前です)

ダッシュボードを開くと、左側に名前が表示されます。
また、投稿画面では、右側にタグの入力欄が表示され、分類しながらタグを入れていくことができます。

次に、一覧に表示をさせます。
archive.php等をコピーしてあらたなtaxonomy.phpなどで保存して、テンプレート化します。
[php]
<?php /*
Template Name: taxonomy
*/ ?>
[/php]

テンプレート化したtaxonomy.phpの表示させたいところに下記を追加する。
タグクラウド表示させた例。
[php]
<?php wp_tag_cloud( array( ‘taxonomy’ => ‘dog’, ‘number’ => 45 ) ); ?>
[/php]

ページのを新規追加にして、テンプレートのtaxonomyを選ぶとOK。

ざっくりと書きすぎました・・・
詳しい説明は下記に詳しく書かれています!とっても助かりました!ありがとうございます!
他の表示の仕方は、下記サイトに書かれています!
参考サイト:
WordPressのカスタムタクソノミーを使えるようにするまでのメモ 1/2
WP カスタムタクソノミーの表示方法や条件分岐などのメモ 2/2
WordPress Codex 日本語版 – カスタム分類
Custom taxonomies in WordPress 2.8

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。